こあらの子育てノート

30代主婦こあらが、年子兄妹の育児についてアレコレ綴っています。

子育て支援センターデビュー!

お題「今日の出来事」

 

生後4ヶ月を過ぎ、首も座ってきたので、前々から調べていて子育て支援センターに行ってみました。

 

前に外からチラ見した時は、もう立っちしているような子達がキャッキャしているように見え、どうかな?まだ早いかな?と思いながら内心緊張しつつ行きました(>人<;)

 

いくつかある支援センターの中から選ぶ

 

支援センターの情報は、赤ちゃん訪問の際に助産師さんからいただいた冊子にまとまっていました。

 

うちの自治体では、

 

と種類がありました。「児童館」は18歳以下の子どもが対象なので範囲が広く、「子育て支援センター」と「子育て広場」は、両方とも未就園児までが対象なのですが、どちらかというと子育て広場は遊びの場で、子育て支援センターは保育士の資格を持つ方がいて相談なども受けてくれる場所という感じでした。

 

私の子は、まだたいした遊びはできないため、子育て支援センターを選びました(^^)

 

最近は、〇〇市なども合併していて広い印象があるので、市内の支援センターと行っても複数あるはずです。近いところを選ぶのはもちろんなのですが、雰囲気や駐車場の様子なども気になります。

 

私がいくつか見てきたものでは

  1. 地域のショッピングセンター内にある
  2. 保育園や幼稚園の中にある
  3. 他の市の施設が集まっている一角にある

 

といろいろなタイプがありましたが、

 

1は、オープンな感じで「ご自由にどうぞ〜」という雰囲気なのですが、いろいろな人の目があるので何となく入りにくく、

 

2は駐車場がどこなのか分かりにくい、少ない、停めにくい、という印象でした。

 

3の、公民館?というか、地域の体育館のような雰囲気の場所にしてみました。

 

受付の人は、初めてさんには優しかった

 

入り口にすぐ、市民プールの受付のような場所があり、「初めての方ですか?」と声をかけてくれました。子どもの月齢をいうと、対応した部屋に案内してくれ、その部屋内の保育士さんに「初めての人です〜」と紹介してくれました。

 

部屋内はカラフルなジョイントマットが敷かれて、空調も効いて涼しく、豊富なおもちゃや絵本、遊具がありました!

 

保育士さんは、簡単に室内のことや行事・イベントの説明をしてくれ、息子の名札を作ってくれました。受付完了です!

 

オモチャがいっぱい!買う前に支援センターで試したら良かった。

 

保育士さんは、荷物の置き場を教えてくれた後、息子の月齢に合わせてか、プレイジムとオーボールを出してきてくれました。

 

プレイジムは、私が今持っているプーさんメリーと悩んでいた、フィッシャープレイスの「あんよでキック!」のピアノジム

 

「おぉ!これは…!(*゚∀゚*)」

 

その日は息子も緊張と小腹減りで抱っこから下ろしたら泣いちゃいましたが、足でキックしてピアノが弾ける面白そうなジムだったので、次回ぜひ遊びたい!

 

オーボールは前から欲しいと思っていた人気のオモチャで、しかも欲しかった「オーボール ラトル」というガラガラが付いたタイプ。両手合わせを始めた息子の両手指に絡ませてみると、ボールを両手でチョンと持っているようで可愛く、余計に欲しくなりました(笑)

 

他にも、布絵本や楽器のオモチャ、聴診器やキッチンなどのゴッコ遊び系オモチャ、ジャングルジムやボールプールのような遊具もあり、すごく楽しそうに子どもたちが遊んでいます。

 

我が家では、今ひとつ息子が遊んでくれないオモチャがあるので、ここで気に入ったオモチャを買えば確実だったかなぁと反省(^^;;

 

ここは毎日タダでこれるので、プレイジムのようなかさばる&飽きるオモチャは最悪買わなくてもなんとかなったのでは?とも思いました。

 

子どもがきっかけで会話ができる

 

さて、一番緊張していた他の親子さんとの交流ですが、極論から言うと、別に交流しなくても十分に居られる場でした。

 

オモチャがいっぱいあるので、マイペースに息子と遊んでいても時間は過ぎていきます。

 

私も、無理して交流しよう!とか話しかけよう!とかは思っていなかったのですが、寝転がっている息子や、息子のそばに置いてあるプレイジムをめがけて、他の子が寄ってくるのです(o^^o) それを追いかけて

 

「すいませ〜ん(^◇^;)」

 

とその子のお母さんがくるので、そこから自然に会話ができました。

 

その日は8ヶ月とか1歳くらいの子が、ねんねの息子に寄ってきたりしていました。(でも、その8ヶ月の子より息子の方が大きい……) 自分より小さい子に興味があるんでしょうね(*^^*)

 

いろんな子が遊んでいる環境は、息子にも、よい刺激になる、と保育士さんが言ってました。私もいろんな子が見られて楽しかったです。

 

私はエルゴに比べると少数派の抱っこ紐を使っていたのですが、同じものを使っている人がいて、それがきっかけで会話が生まれたりもしました♪

 

お遊戯・イベントもある

 

終了間際の時間でお片づけが終わると、保育士さんたちが手遊びやミニシアターなどをやってくれました。

 

今回は紙で作ったトンボが息子のところまで飛んできました(^^)もう秋になるのですね…

 

なんだか、幼稚園や保育園にいるような気分になりました。

 

他にも、日によっては発表会や読み聞かせ会などのイベントもあるようで楽しそうです!ぜひ参加してみたい(*´∇`*)

 

月齢の低い子は午後に多い?

 

この日私は午前中(11時前くらいから50分程度)に参加しましたが、保育士さんのお話によると、月齢の低い子は午後の方が多いのだとか。

 

月齢の低い子は、午前のお昼寝が必要だから、ということでした。なるほど!

 

うちの子は午前中思うように寝ないんだよな〜(。-_-。)…でも、次は午後に行ってみようかな?

 

デビューはひとまず成功!?

 

参加するまで不安だった支援センターデビューでしたが、そんなに心配するほどのこともなく、むしろ臆せずもっと早く行けばよかったなと思いました!

 

今までは参加できるイベントなども少なく、出かける場所が限られていましたし、私と息子だけだと遊び方もマンネリしていたりしましたが、これから子育て支援センターを活用したらとても楽しくなりそうな気がしています(#^.^#)

 

とりあえずデビューは成功でしょうか♪

来週も行きたいなぁと思います!

 

 

 

↓ ↓ ↓ 登録して頂けると嬉しいです(*´▽`*)